トッズ(TODS)の買取・質入を強化中
トッズ(TODS)について
□トッズ(TODS)
□本社/イタリア・サンテルピーディオ・ア・マーレ
□設立/1978年
□創始者/ディエゴ・デッラ・ヴァッレ
イタリアのDella Valle家が始めた靴の製造を起源とする皮革製品のブランドで、現在は靴、バッグだけでなく、総合的にアパレルを展開しています。1979年に社名をEMA社から「トッズ」に変更しました。
トッズの名を世界中に知らしめた、ソールに100個以上のラバー・ペブルが付いた一枚革のハンドメイド靴「ゴンミーノ・モカシン」が代表するように、伝統の製法、上質な素材へのこだわりの上に、機能性、現代のテイストを
取り入れたデザインがプラスされています。ちなみにこのモカシンは、現在までに約200万足も販売されています。
2001年には高級車メーカー『フェラーリ』とコラボレートした商品も展開しました。2006年にアメリカのファッションデザイナー、デレク・ラムがクリエイティヴ・ディレクターに就任。2009年には、パシュミナのような最高級ナイロンを使用したマザーバッグを発売。2010年からは、定番のバッグやシューズをプレシャスレザーでカスタムメイドするサービスも始まりました。
かつてはジャンフランコ・フェレ、クリスチャン・ラクロワ、ロメオ・ジリなどのファッションブランドにもライセンス契約で靴を供給していました。兄弟ブランドとして「ホーガン」、「ロジェ・ヴィヴィエ」などもあります。
現会長のディエゴ・デッラ・ヴァッレはサッカーイタリアリーグ・セリエAの「フィオレンティーナ」のオーナーも務め、ローマの円形闘技場「コロッセオ」の修復費を負担するなど、文化、スポーツへのメセナにも積極的です。
トッズ(TODS)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
トッズ(TODS)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【2月20日 9時40分】
- 米ドル/円 110.47
- ユーロ/円 125.29
参照元:三菱UFJ銀行
- 2019年01月04日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
ご不便おかけしますが、よろしくお願い致します
- 2018年12月04日
年末年始の営業について
年内は29日(土)迄営業
年始は4日(金)より営業12月30日(日)~1月3日(木)迄
年末年始のお休みになります。 - 2018年12月03日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
2日(日)、7日(金)、9日(日)、16日(日)17日(月)、23(日)、27日(木)になります。16日(日)、17日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
ご不便おかけしますが、よろしくお願い致します