ティファニー(TIFFANY)の買取・質入を強化中
ティファニー(TIFFANY)について
□ブランド名/ティファニー(TIFFANY)
□本社/アメリカ・ニューヨーク
□設立/1837年
□創始者/チャールズ・ルイス・ティファニー、ジョン・B・ヤング
ティファニーは、1837年にアメリカで創業された、世界的に有名な宝飾品および銀製品のブランドです。日本では、男性から女性への贈り物としてオープンハートのペンダントが有名で人気があります。
ニューヨークのブロードウェイ259番地におかれた最初の店では文房具や装飾品などを扱い、当時一般的だった時価ではなく、「各商品に値札をつけ値引き交渉に応じない」というポリシーでした。
1848年にフランスで発生した二月革命に伴って、フランスの貴族から貴重な宝石を買い入れることにより宝石事業に進出し、大成功を収めアメリカ第一の宝石商という現在の地位に至りました。
銀製品製造の開始は1851年で、アメリカ企業としては初めてスターリングシルバー基準を適用しています。
1853年に、チャールズ・ルイス・ティファニーが会社の全権を握り、社名を創業の2人の名前を取ったティファニー・アンド・ヤングから、現在のTiffany & Co.に改称します。ティファニーブルーと呼ばれるカンパニーカラーの使用もこの時からです。1886年には、ダイヤモンドが最も美しく輝くセッティングとして、現在のエンゲージメントリングなどで主流とされている、ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを6本の細い爪で支える立て爪のセッティング「ティファニーセッティング」がデザインされています。
1940年にニューヨークの五番街・57丁目に移転した本店は、オードリー・ヘップバーンの主演映画『ティファニーで朝食を』でも有名となりました。
ティファニー(TIFFANY)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ティファニー(TIFFANY)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
- 2022年07月01日
7月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
3日(日)、7日(木)、
10日(日)、17日(日)、
24日(日)、27日(水)
になります。 - 2022年05月24日
6月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
12日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)、27日(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。 - 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。