ゴヤール(GOYARD)の買取・質入を強化中
ゴヤール(GOYARD)について
□ブランド名/ゴヤール(GOYARD)
□本社/フランス・パリ
□設立/1853年(1792年)
□創始者/フランソワ・ゴヤール
ゴヤールはフランソワ・ゴヤールが1853年にトランクメーカーのモレル社の後継者となり、その後、名前をメゾン・ゴヤールに変更したことがブランドの始まりとするフランスの鞄メーカーです。
前身のモレル社は、パリで最大、最古のトランクメーカーであり、フランソワ・ゴヤールの父親エドメ・ゴヤールが1832年から、フランソワ自身は1845年からモレル社で働いています。
3つの杉綾を併記しYのイニシャルを形作っているゴヤールのトレードマークは、樹木を意味しており、ゴヤール家と人類の歴史を表現するシンボルとして1892年に描かれたものです。
1900年のパリ万博で銀メダル、1906年ミラノ国際博、1908年ロンドンの英仏博では金メダルを獲得するなど国際的に知名度が上がっていき、 顧客には英国王室、コナン・ドイル、ロシア皇帝などもいました。
ゴヤールの製品は軽量で上質のキャンバス地を使用しながら、丈夫なことが特徴です。またオーダーによるイニシャルサービスなど、特注品対応をすることでも有名です。1931年にはトランクに収納できると旅行用デスクの発明で特許を取得しています。
1998年、ジャン・ミシェル・シニョールがゴヤールを買収し、現在はシニョール家によって運営されています。
ゴヤール(GOYARD)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ゴヤール(GOYARD)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
- 2022年07月01日
7月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
3日(日)、7日(木)、
10日(日)、17日(日)、
24日(日)、27日(水)
になります。 - 2022年05月24日
6月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
12日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)、27日(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。 - 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。