ロエベ(LOEWE)の買取・質入を強化中
ロエベ(LOEWE)について
□ブランド名/ロエベ(LOEWE)
□本社/スペイン・マドリード
□設立/1846年
□創始者/エンリケ・ロエベ・ロスバーグ(Enrique LOEWE Roessberg)
ロエベは、皮革製品で有名なスペインのブランドです。1846年にマドリード市内のロボ通りで数人のスペイン人職人によって開かれ、レザーケースやバッグ、財布、葉巻入れ、フレーム、コインケース、煙草入れといったレザー製品扱っていた皮革工房を発祥としており、1872年に、ドイツの職人であったエンリケ・ロエベ・ロスバーグがマドリードへ訪れた際、職人達の技術と素材や品質の高さに感銘を受け、パートナーとして工房で働く事になりました。その製品はマドリードの貴族達を魅了するようになり、1892年にはマドリード市内の流行の発信地プリンシペ通りに店舗併設型の工房であるE.ロエベブティックが開かれます。この頃より、製品全てにLeather Goods Factory(レザーグッズファクトリー)というエンブレムが施されるように、また、婦人用ハンドバッグの製作もスタートされています。1905年にはアルフォンソ13世から王室御用達の称号を授かっっています。1945年から1978年にかけては、デザイナー兼アート・ディレクターのホセ・ペレス・デ・ロサスがショーウインドウの設計に携わり、商品のディスプレイに留まらず、エレガントでかつ豪華で洗練されたショーウインドウが話題となりました。1965年からは、婦人向けの新ブランドウィメンズ・プレタポルテを開始、最初のデザイナーとしてカール・ラガーフェルドやラウラ・ビアジョッティを迎えています。1990年代からはコレクションのデザインをナルシソ・ロドリゲスが手掛け、2002年A/Wよりホセ・エンリケ・オナ・セルファがクリエイティヴ・ディレクターを、また1983年からは、ホセ・ルイス・トリビオがデザインを手掛ける紳士向けのメンズ・プレタポルテを展開、1987年には初の紳士物専門ブティックがマドリードにオープンしています。2014年、クリエイティブ・ディレクターにジョナサン・アンダーソンが就任。1996年からルイ・ヴィトンなどに代表されるLVMHグループに属しています。
ロエベ(LOEWE)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ロエベ(LOEWE)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月23日 6時1分】
- 米ドル/円 103.84
- ユーロ/円 126.34
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。