ダンヒル(Dunhill)の買取・質入を強化中
ダンヒル(Dunhill)について
□ブランド名/ダンヒル(Dunhill)
□本社/イギリス・ロンドン
□設立/1880年(1893年)
□創始者/アルフレッド・ダンヒル(Alfred Dunhill)
ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.) は、イギリスを代表する高級ファッションブランドで、1880年にアルフレッド・ダンヒルが、父の経営するロンドンの馬具専門製造卸売会社で働き始め、1893年に21歳で会社の経営を引き継ぐと、社名を自身の名を冠した「ダンヒル(dunhill)」に変更、衣類や小物の製造業に進出していきました。20世紀に入り自動車が普及してきてからは自動車旅行用品を多く売り出しました。現在は、小物やバッグ、時計や衣料品など多様なジャンルの製品を作っており、主に男性向けの製品を中心に展開していますが、自動車(Motoring)と権威(Authorities)を組み合わせた造語「モートリティーズ」がコンセプトとのように位置づけられています。因に創業当時のSHOP名も「モートリティーズ」といいます。また、創業時から交通安全のお守りとしてブルドックのマスコットが販売されており、現在でブルドックをモチーフとしたアイテムも展開しています。
1993年より、フランスのカルティエやスイスのIWC、ドイツのモンブランなどのラグジュアリーブランドを多数所有する、スイスのリシュモングループに属しています。2014-2015秋冬コレクションより、クリエイティブディレクターはグッチでもチーフデザイナーを務めたジョン・レイが担当しています。
ダンヒル(Dunhill)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ダンヒル(Dunhill)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月19日 9時50分】
- 米ドル/円 103.71
- ユーロ/円 125.34
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。