ヴィクターマイヤー(VICTOR MAYER)の買取・質入を強化中
ヴィクターマイヤー(VICTOR MAYER)について
□ブランド名/ヴィクターマイヤー(VICTOR MAYER)
□本社/ドイツ・プフォルツハイム
□設立/1890年
□創始者/ヴィクターマイヤー
ヴィクターマイヤー(VICTOR MAYER)は、1890年に設立された110余年という歴史を持つドイツの名門ジュエリーブランドです。
エナメルジュエリーにおいては世界のトップメーカーでとして知られ、100年以上も継承されてきたエナメルの伝統技法によって、最高の品質で芸術的な価値を有するジュエリーを製作しています。
ロシア皇室特別御用達で、貴金属や宝石を用いて作られたインペリアル・イースター・エッグで有名なロシアの宝石商ファベルジェがロシア革命の混乱後にスイスで設立したファベルジェ財団から、当時の技術を伝承しているとして、世界で唯一のワークマスターに認定されており、「ヴィクターマイヤー」の作品は『美術館クラス』と評されています。
インペリアル・イースター・エッグは、ロシア皇室が製作させたものは、1885年より毎年1~2個で、資料で確認できる確実なものは50個(うち8個が行方不明)と言われていますが、現在のイースター・エッグも、往時の製法で、ファベルジェとワークマスターの刻印とシリアルナンバーを打ち、限られた個数のみ製作しています。
インペリアル・イースター・エッグは映画、『名探偵コナン 世紀末の魔術師』、『007 オクトパシー』『オーシャンズ12』などにも登場しています。
ヴィクターマイヤー(VICTOR MAYER)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ヴィクターマイヤー(VICTOR MAYER)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【4月10日 5時1分】
- 米ドル/円 109.66
- ユーロ/円 130.53
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年03月01日
3月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年02月03日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。