ブンツ(BUNZ)の買取・質入を強化中
ブンツ(BUNZ)について
□ブランド名/ブンツ(BUNZ)
□本社/ドイツ、ドーベル
□設立/1975年
□創始者/ジョージ・ブンツ
ブンツはデザイナーのジョージ・ブンツ博士が1975年、古くからヨーロッパの装身具製作の中心であり、当時もヨーロッパのジュエリ-製作の源であったフォルツハイム地域の中にあるドーベルに工房を構えて始めたジュエリーブランドです。当時はあまり使われることのなかったプラチナに注目し、最先端のテクノロジーを用い、独特の感性でコレクションを生み出しました。プラチナなどの金属の張力のみを利用してストーンを留めるために石受け用の爪の無い、1979年のリング””テンション ダイヤモンドセット””はデコ・アートの代表である画期的なデザインとして、ブンツコレクションの代表作となっています。ちなみにフォルツハイムには世界で唯一の宝飾博物館があります。
DecoArt Micha BUNZ 社として引き継いだ二代目ミヒャ・ブンツも、ステンレス、パラジウムといった金属も使用し、高品質、低価格で新たな時代に合わせたジュエリーを発表しています。
ブンツ(BUNZ)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ブンツ(BUNZ)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【12月6日 9時40分】
- 米ドル/円 108.51
- ユーロ/円 120.48
参照元:三菱UFJ銀行
- 2019年11月30日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
1日(日)、7日(土)、8日(日)、15日(日)、17日(火)、22日(日)、27日(金)29日(日)になります。ご不便おかけしますが、よろしくお願い致します
- 2019年11月21日
11月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
3日(日)、7日(木)、10日(日)、17日(日)、24日(日)、27(水)になります。ご不便おかけしますが、よろしくお願い致します
- 2019年10月15日
10月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)日、17日(木)、20(日)、27(日)になります。ご不便おかけしますが、よろしくお願い致します