シャンテクレール(CHANTECLER)の買取・質入を強化中
シャンテクレール(CHANTECLER)について
□ブランド名/シャンテクレール(CHANTECLER)
□本社/イタリア・カプリ
□設立/1947年
□創始者/ピエトロ・カプアーノ、サルバトーレ・アプレア
シャンテクレールは、1947年に、高級リゾート地であるイタリア・カプリ島で、ナポリの老舗宝石職人の息子ピエトロ・カプアーノとカプリの青年サルバトーレ・アプレアによって創業されたハイジュエリーブランドです。
シャンテクレールというブランド名、会社名はは、社交的で夜な夜なパーティーに繰り出していたピエトロ・カプアーノについたエドモンド・ロスタンの動物劇の雄鶏から取ったあだ名が由来です。
カプリ島はイタリア南部のティレニア海にある、面積10.36㎢程度の小さな島で、自然豊かで風光明媚な南イタリアのリゾートアイランドとして人気が高く、各界著名人の別荘が点在しています。街にはプラダ、グッチ、ブルガリなどといった高級ブティック、高級ホテル、レストランが立ち並んでいます。島の周囲には断崖絶壁が多く、水中に埋もれていて、波が引いたときに入り口が海面に現れる海蝕洞『青の洞窟』が有名です。
カプリ島の伝説から生まれた「幸運のベル」シリーズ、魔よけのお守り「コルネット」シリーズや、自然をモチーフにしたコレクションは、カプリ島をルーツとし、その自然の力、色彩、香りなどからのインスピレーションで生み出されたジュエリーは、解放的で個性的。60年以上家族経営で伝えられてきた技術によって仕上げられています。
オードリー・ヘプバーン、イングリッド・バーグマン、グレタ・ガルボ、エリザベス・テーラー、グレース・ケリー、ジャクリーン・ケネディ…。蒼々たるスター、セレブが、顧客になっています。
シャンテクレール(CHANTECLER)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
シャンテクレール(CHANTECLER)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月23日 6時1分】
- 米ドル/円 103.84
- ユーロ/円 126.34
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。