ジャンマリア・ブチェラッティ(GIANMARIA BUCCELLATI)の買取・質入を強化中
ジャンマリア・ブチェラッティ(GIANMARIA BUCCELLATI)について
□ブランド名/ジャンマリア・ブチェラッティ(GIANMARIA BUCCELLATI)
□本社/イタリア・ミラノ
□設立/1979年
□創始者/ジャンマリア・ブチェラッティ
1979年にイタリア人として初めてパリのヴァンドーム広場に出店した後、自分の名を冠した店を世界中に展開しているジャンマリア・ブチェラッティ。そのルーツは1750年にコンタルド・ブチェラッティがミラノで創業したことにさかのぼり、250年以上も宝飾品細工の名家としての血脈が流れています。父親のマリオ・ブチェラッティが1919年にローマ、1929年にフィレンツェにショップをオープンし、その後極めて短期間のうちに王室御用達となりました。マリオ・ブチェラッティはイタリア近代芸術の巨匠ガブリエレ・ダヌンツォより『MASTRO PARAGON COPPELLA』(魔法の金細工職人による壷)というイタリア宝飾界最高の称号を授かり、頂点を極めました。
5人兄弟のうち、長男のロレンツォがマリオ・ブチェラッティの名を継ぎ、兄のフェデリコとジャンマリアは独立しました。
14歳のころから、父親の工房の職人たちに技術を教わっていたというジャンマリアのジュエリーの特徴は、繊細なデザインと、肌にすんなりと馴染むつけ心地と言われます。天賦の才能に恵まれ、製作の全ての過程が頭に入っている彼は、デザインが浮かんだ時には、既に美しく調和の取れた形として完成されているのだそうです。
現在はジャンマリアの息子アンドレアもデザイナーとして父とともに活躍しています。
ジャンマリア・ブチェラッティ(GIANMARIA BUCCELLATI)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ジャンマリア・ブチェラッティ(GIANMARIA BUCCELLATI)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月21日 9時50分】
- 米ドル/円 103.67
- ユーロ/円 125.54
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。