hD3・コンプリケーション(hD3 Complication)の買取・質入を強化中
hD3・コンプリケーション(hD3 Complication)について
□ブランド名/hD3・コンプリケーション(hD3 Complication)
□本社/スイス・リュアン
□設立/2004年
□創始者/ヨルグ・イゼック、バレリー・ウルゼンバッハ、ファブリス・ゴネ
hD3・コンプリケーション(hD3 Complication)は、ヨルグ・イゼック、ヴァレリー・ウルゼンバッハ、ファブリス・ゴネの3人のデザイナーによって2004年創業された超複雑時計を製作するブランドです。
中心となっているヨルグ・イゼックは、ロレックス社のデザイン部門で働いた後独立し、カルティエ、ティファニー、ブレゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、セイコーなどの名門ブランドを軒並み手掛けて来た超一流デザイナーです。
タッチスクリーン式でスマートフォン並みの機能を持つハイテクタッチスクリーンウォッチという、他に類を見ない時計「SLYDE」を生み出しました。風防ガラスのように見える文字盤全面高解像度の液晶ディスプレイに、歯車やカムなどをヴァーチャルな絵を表示する、時計表示以外にもクロノグラフ、ムーンフェイズ、カウントダウンタイマーなどの機も備わり、トゥルービヨンまで楽しむこともできます。
ブランド名はその後「hD3 NEXGEN(エイチ・ディー・スリー ネクスジェン)」に変わり、その後、会社名、ブランド名も「SLYDE」となっています。
hD3・コンプリケーション(hD3 Complication)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
hD3・コンプリケーション(hD3 Complication)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【4月10日 5時1分】
- 米ドル/円 109.66
- ユーロ/円 130.53
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年03月01日
3月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年02月03日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。