エルメス(HERMES)の買取・質入を強化中
エルメス(HERMES)について
□ブランド名/エルメス(HERMES)
□本社/フランス・パリ
□設立/1837年
□創始者/ティエリー・エルメス(Thierry Hermès)
エルメスは、フランスのエルメス・アンテルナショナル社のファッションブランドです。ティエリー・エルメスが1837年にパリに開いた馬具工房を期限としており、この馬具工房はナポレオン3世やロシア皇帝などを顧客としていました。しかしながら自動車の発展による馬車の衰退を予見し、鞄や財布などの皮革製品の事業へ移行しました。その所以から1945年から使われているブランドロゴには四輪馬車(デュック)と従者(タイガー)があしらわれています。主人が描かれていないのは、「エルメスは最高の品質の馬車を用意しますが、それを御すのはお客様ご自身です」という意味が込められているからです。
服飾品、装身具、香水などの分野に進出していますが、時計は1928年からです。当初は独自のデザインながら、ジャガー・ルクルトなどのスイス時計メーカーとのコラボレーションでしたが、1978年にはスイスのビエンヌに新しくラ・モントル・エルメス社を設立し、本格的な時計製作を開始しました。
1997年にはエルメスのイニシャルをモチーフにしたHウオッチを発売。2006年にはヴォシェ・マニュファクチュール・フルリエの株式を25%を取得し、レザー・ストラップ製造工房をパリからビエンヌに移転するなど規模を拡大し、独立したマニュファクチュールとして成長を続けています。
エルメス(HERMES)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
エルメス(HERMES)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月18日 9時50分】
- 米ドル/円 103.86
- ユーロ/円 125.42
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。