クストス(CVSTOS)の買取・質入を強化中
クストス(CVSTOS)について
□ブランド名/クストス(CVSTOS)
□本社/スイス・ジュネーブ
□設立/2005年
□創始者/サスーン・シルマケス、アントニオ・テラノヴァ
クストスは、スイスの高級時計ブランドで、2005年にサスーン・シルマケスとアントニオ・テラノヴァによって創立されました。ブランドの名前は「時の守護神」という意味のラテン語です。
サスーン・シルマケスは、フランク・ミュラーグループの共同オーナー&会長であるヴァルタン・シルマケスの息子として生まれ、高校を卒業するとフランク・ミュラーグループに入社し、2003年の19歳のときには既に自身のビジネスプランを企画し、翌年デザイナーのアントニオ・テラノヴァと出会ってクストスをを創立したのです。
性能、効率性、気品、そして希少性という4つの重要な価値観をすべての製造工程において徹底して創り出されています。文字盤には透明なサファイアクリスタルが用いられ、クロノグラフのプッシュボタンやリュウズは、航空宇宙の分野で利用されている最新技術にインスパイアされ、超軽量のグレード5チタンから作られています。リュウズはねじ込み式で、クストスの全モデルに共通の100m防水性を確保しています。
自動巻きのセンターセコンドモデルからコレクション最高峰の「ミニッツリピーター・トゥールビヨン・スポーツ」まで幅広いモデルを、伝統的革新的なテクノロジーと前衛的なデザインを兼ね備えて展開しています。
クストス(CVSTOS)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
クストス(CVSTOS)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月23日 6時1分】
- 米ドル/円 103.84
- ユーロ/円 126.34
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。