グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHUTTE ORIGINAL)の買取・質入を強化中
グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHUTTE ORIGINAL)について
□ブランド名/グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHUTTE ORIGINAL)
□本社/ドイツ・グラスヒュッテ
□設立/1845年
□創始者/F.A.ランゲ
グラスヒュッテ・オリジナルは、ドイツ・ザクセン州グラスヒュッテに本拠を構える高級時計メーカーで、機械式時計のみをムーブメントから自社一貫生産しているマニュファクチュールです。フライング・トゥールビヨンなどの複雑式時計から、クラシックスタイルのドレス時計、現代的なスポーツ・ウォッチまで幅広く、手作業による時計製造を行っています。
起源は1845年、フェルディナント・アドルフ・ランゲがザクセン王国のグラスヒュッテに時計工房を創業したことに始まっています。
現在のブランド名「グラスヒュッテ・オリジナル」となったのは1994年。第二次世界大戦後の1951年に、東ドイツの体制の下で、グラスヒュッテにあったランゲ・アンド・ゾーネ、ウニオン、シュトラッサー&ロウデといった時計会社は、
全てグラスヒュッテ国営時計会社(グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ)に統合されており、東西ドイツ統合後の1990年に、旧国営企業である時計会社が民営化し、グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ有限会社となってからです。
2000年、2001年と2年連続でウォッチオブザイヤーを受賞しています。
現在会社の正式名称はGlashütter Uhrenbetrieb GmbH(グラスヒュッテ時計製造会社)で、2000年からは世界最大の時計企業グループのスウォッチグループの傘下に入っています。
グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHUTTE ORIGINAL)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHUTTE ORIGINAL)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【5月23日 9時50分】
- 米ドル/円 127.96
- ユーロ/円 135.47
参照元:三菱UFJ銀行
- 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。 - 2021年12月22日
年末年始のお知らせ
年内は29日(水)迄
営業いたします。
年始は5日(水)より
営業再開いたします12/30(木)より
1/4(火)迄
年末年始のお休みになります。 - 2021年12月04日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
11日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)
27(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。