マーティン・ブラウン(MARTIN BRAUN)の買取・質入を強化中
マーティン・ブラウン(MARTIN BRAUN)について
□ブランド名/マーティン・ブラウン(MARTIN BRAUN)
□本社/スイス・ザルネン
□設立/1998年
□創始者/マーティン・ブラウン
マーティン・ブラウンは、ドイツ生まれで彫金師で時計ケース製造のスペシャリストとして名高いカール・クリスチャン・ブラウンを父に持つ、マーティン・ブラウンが1998年、自身の名を冠して創業したブランドです。幼いころから宇宙に対して興味を持っており、天文学を取り入れた時計製作に繋がっています。1983年にフォルツハイムの時計学校を首席で卒業、1991年にマスターウォッチメーカーの資格を取得した後はアンティークウォッチの修復分野でも活躍します。
1998年に時計製造会社を設立し、2001年には「EOS(イオス)」を発表します。イオスは「日の出」や「日の入」の時刻を正確に表示することを可能にした画期的な時計で、その後さらにイオスを進化させて平均太陽時と真太陽時の差を示す均時差表示を加えた時計「ボレアス」を発表します。天文学に対する知識が深く、「天文時計」はマーティン ブラウンの代名詞として、ムーンフェイズや、日の出、日の入りをレトログラードで表現しています。
2006年に、ピエール クンツ、ロドルフ、バックス&ストラウス、バルトレイなどを抱えるフランク ミュラーのグループ、ウオッチランドに加入しています。
マーティン・ブラウン(MARTIN BRAUN)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
マーティン・ブラウン(MARTIN BRAUN)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月16日 6時1分】
- 米ドル/円 103.90
- ユーロ/円 125.48
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。