モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)の買取・質入を強化中
モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)について
□ブランド名/モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)
□本社/スイス・チューリッヒ
□設立/1975年
□創始者/デスコ・ド・シュルテス社
モーリス・ラクロアはスイスのチューリッヒにある時計メーカーです。1889年にチュ−リッヒに設立されたデスコ・ド・シュルテスが、1946年より高級時計販売に参入し、1961年にセイネレジェにあった時計工房の経営に参画したことから、1975年にモーリス・ラクロアブランドとして最初の時計が販売されました。2001年よりデスコ・ド・シュルテスの一部門から独立し、法人組織モーリス・ラクロア社(Maurice Lacroix SA )となっています。
革新的なコンプリケーションとムーブメントの開発に力を入れており、2006年に機械式時計の複雑なムーブメント用パーツを製作するため、複数のスイス時計部品メーカーによるクラブの一員となり、すべてのデザインと開発を自社工房内で行った初の自社製ムーブメント、キャリバーML106を発表し、以降自社製ムーブメントは13種になっています。クロノグラフやレトログラード、ムーンフェイズ機能の高い技術力に定評があります。
モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
モーリスラクロア(MAURICE LACROIX)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【4月14日 9時50分】
- 米ドル/円 108.89
- ユーロ/円 130.21
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年03月01日
3月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年02月03日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。