ロジェ・デュブイ(ROGERDUBUIS)の買取・質入を強化中
ロジェ・デュブイ(ROGERDUBUIS)について
□ブランド名/ロジェ・デュブイ(ROGERDUBUIS)
□本社/スイス・ジュネーヴ
□設立/1995年
□創始者/ロジェ・デュブイ(Roger Dubuis)、カルロス・ディアス(Carlos Dias )
ロジェ・デュブイは ジュネーブ時計学校卒業後、ロンジン、パテック・フィリップで勤務した後、1980年に自身の時計工房を開いていたスイスの時計師ロジェ・デュブイが、ヴィンテージウォッチのコレクターでもあるデザイナーのカルロス・ディアスと1995年にスイスのジュネーブで設立した高級腕時計メーカーです。2007年にコングロマリットのリシュモングループがムーブメント製作部門へ資本参加し、翌2008年全部門の株式を買収し、リシュモングループの傘下となっています。
1996年に発表のオマージュから、全数ジュネーブ・シールの認定を受けています。スイスでは毎年約2千万個の腕時計が製造されていますが、その中でジュネーブ・シールの認定を受けるのは2万4千個。ロジェ・デュブイはそのすべての製品にジュネーブ・シールを取得する世界で唯一のマニュファクチュールです。1886年に施行され、時計の機械式ムーブメントがジュネーブにて手作業で製造、組立て、調整が行われ、厳しい基準を満たしていることを証明するもジュネーブ・シールは、近年認定対象が、ムーブメントから腕時計全体へと改定されました。ムーブメントに関する従来の12の項目に加え、腕時計の外装や性能に関する項目も公式の基準に加えられました。現在のラインナップはエクスカリバー、モネガスク、パルジョン、ベルベット、オマージュの5つです。
ロジェ・デュブイ(ROGERDUBUIS)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ロジェ・デュブイ(ROGERDUBUIS)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【5月21日 5時1分】
- 米ドル/円 127.89
- ユーロ/円 134.99
参照元:三菱UFJ銀行
- 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。 - 2021年12月22日
年末年始のお知らせ
年内は29日(水)迄
営業いたします。
年始は5日(水)より
営業再開いたします12/30(木)より
1/4(火)迄
年末年始のお休みになります。 - 2021年12月04日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
11日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)
27(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。