ロレックス(ROLEX)の買取・質入を強化中
ロレックス(ROLEX)について
□ブランド名/ロレックス(ROLEX)
□本社/スイス・ジュネーヴ
□設立/1905年
□創始者/ハンス・ウィルスドルフ
ロレックスはスイスの腕時計メーカーです。1905年にドイツのバイエルン州クルムバッハ生まれのハンス・ウィルスドルフがロンドンで義兄弟のデイビスとウィルスドルフ&デイビスを創業しました。当初は時計商社でしたが、当時は時計関税が高額だったため徐々にスイスに拠点を移し、その過程で時計メーカーになりました。「ロレックス・ウォッチカンパニー」となるのは1915年で、第一次世界大戦のため、ドイツ語の名称のウィルスドルフがイギリス向けの輸出に支障があったためで、「ロレックス」という名は欧州のどこの国の言葉で読んでも同じ発音になるように考えられた造語で、1908年にスイス、ラ・ショー゠ド゠フォンで商標登録されています。王冠のトレードマークの使用は1926年からです。
懐中時計が主流であった当時から腕時計の利便性に着目しそれまでの腕時計と比較して防水性が格段に高い「オイスターケース」を実用化し1926年に特許を申請、1933年には自動巻き機構「パーペチュアル機構」、1945年には日付が午前零時頃に一瞬で切り替わる「デイトジャスト機構」を発明し特許を取得、ロレックスの3大機構と言われています。また腕時計で初めてクロノメーターの認定を受けています。1943年頃には「チュードル」のブランドも登場させています。
ロレックス(ROLEX)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ロレックス(ROLEX)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【5月23日 9時50分】
- 米ドル/円 127.96
- ユーロ/円 135.47
参照元:三菱UFJ銀行
- 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。 - 2021年12月22日
年末年始のお知らせ
年内は29日(水)迄
営業いたします。
年始は5日(水)より
営業再開いたします12/30(木)より
1/4(火)迄
年末年始のお休みになります。 - 2021年12月04日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
11日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)
27(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。