ジェイコブ(JACOB&Co)の買取・質入を強化中
ジェイコブ(JACOB&Co)について
□ブランド名/ジェイコブ(JACOB&Co)
□本社/アメリカ・ニューヨーク
□設立/2002年
□創始者/ジェイコブ・アラボ
ロシアで生まれ、家族とともにアメリカへ移民したジェイコブ・アラボは、16歳でジュエリーデザイン学校に入学するや類い稀なる才能を発揮し、教師に学校に残るより早く仕事を始めるよう勧められ、ニューヨークのダイヤモンド商がひしめく一角に小さな店を開きました。有名ブランドや裕福な顧客を相手にデザインを始め、1986年にJACOB & CO.という名前のジュエリーブランドを創設し、 1986年にはJACOB & CO.という会社を設立します。型破りのデザインで“カスタムジュエリーを作るならJACOB & CO.”とニューヨークで評評判を得たジェイコブ・アラボはやがて世界のセレブたちから“ジェイコブ・ザ・ジュエラー”と呼ばれるようになります。
そのジェイコブのウォッチビジネスへの挑戦は2002年。彼の顧客に多くいるジェット・セッター(世界を自家用飛行機で飛び回る人達)にインスパイアを受けて作られた、ダイヤル中央のローカルタイム表示に加えてインダイヤルで(NY, LA, PARIS, TOKYO)の4都市、合わせて5都市の時刻表示をする“ファイブタイムゾーンウォッチ コレクション”は、翌2003年のバーゼルワールドで発表され、現在もジェイコブの旗艦コレクションとして高い人気を誇っています。
独創的なデザインで飾るダイヤモンドや貴石はジュエラーのジェイコブならではのハイグレードなもののみですが、2006年に世界初の7つの香箱を持つ31日間パワーリザーブのトゥールビヨンモデル「クインティン」、以後も数々の複雑機構時計を発表し、時計もすべてスイス製の高品質というのみならず、機械式時計における革新的な開発力と確かな技術力を証明しています。
ジェイコブ(JACOB&Co)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ジェイコブ(JACOB&Co)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【4月10日 5時1分】
- 米ドル/円 109.66
- ユーロ/円 130.53
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年03月01日
3月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年02月03日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(日)、14日(日)、
17日(水)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
になります。カレンダーの都合上
27日(土)、28日(日)
は連休になります。 - 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。