ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)の買取・質入を強化中
ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)について
□ブランド名/ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)
□本社/スイス・ラ・ショー・ド・フォン
□設立/1854年
□創始者/コンスタン・ジラール、マリー・ペルゴ
ジラール・ペルゴは、時計ブランドとしては世界で4番目に古く、1791年に時計師ジャン=フランソワ・ボットが時計を製作したことを初めとしています。
ジラール・ペルゴの名前は、1852年にコンスタン・ジラールがジラールを設立し、2年後の1854年にマリー・ペルゴと結婚、ジュネーヴで夫婦の名前を合わせたジラール・ペルゴ社を創立したことから始まります。
現在はスイスのラ・ショー=ド=フォンに本社を置く時計メーカーで、複合産業体ケリンググループに属しています。
高級機械式時計を自社一貫生産するマニュファクチュールとして、また史上初めて腕時計の量産を行ったメーカーとしても知られています。
トゥールビヨンをはじめとする複雑機構を備えた機械時計が象徴的ですが、ハードな使用に耐えるスポーティーなラインナップもあり、1992年にイタリアの元カーレーサーの実業家ルイジ・マカルーソが社長に就任したこともあって、フェラーリとブランド・ライセンス契約を結んだり、BMWオラクル・レーシングチームを後援したりもしています。
日本に紹介されたのも江戸時代の幕末まで遡り、ジラール・ペルゴの弟・フランソワ・ペルゴは、日本を訪れた最初のスイス人時計師です。
ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【1月26日 10時0分】
- 米ドル/円 103.76
- ユーロ/円 125.91
参照元:三菱UFJ銀行
- 2021年01月05日
1月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
7日(木)、10日(日)、
17日(日)、24日(日)、
27日(水)、31日(日)
になります。 - 2020年12月18日
年末年始のお知らせ
年内は29日(火)迄営業
年始は5日(火)から営業開始になります。
12/30~1/4迄
お休みになります。よろしくお願い致します。
- 2020年12月02日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が定休日になります
今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、13日(日)、17日(木)、20日(日)、27日(日)になります。6日(日)、7日(月)は、カレンダーの都合上連休になります。
よろしくお願い致します。