ダービー&シャルデンブラン(DUBEY & SCHALDENBRAND)の買取・質入を強化中
ダービー&シャルデンブラン(DUBEY & SCHALDENBRAND)について
□ブランド名/ダービー&シャルデンブラン(DUBEY & SCHALDENBRAND)
□本社/スイス・ラ・ショー・ド・フォン
□設立/1946年
□創始者/ジョージ・ダービー(George Dubey)、レネ・シャンデルブラン(Rene Schaldenbrand)
ダービー&シャルデンブランは、スイスの時計ブランドです。ブランド名は、1946年に創業した、ジョージ・ダービー
レネ・シャルデンブランの2人の時計技師の名前を合わせたものです。ジョージ・ダービーは、スイスの「ラ・ショー・ド・フォン」という時計学校の教授であり、教え子には天才時計師として有名なフランク・ミュラーもいます。
「インデックス・モビーレ」というスプリット・セコンド・クロノグラフに関する発明の世界特許をもつなど伝統的な機械式ムーブメントを搭載した腕時計を年間約5,000本の少量生産する小さいながら、すこぶる高い評価を受けている時計メーカーです。高度な職人技を求め、トゥールビヨンやミニッツ・リピーターのメンテナンスのために訪れる人も少なくないと言われています。
文字盤やケースに代表される独特なデザイン、高い技術力に培われた精密な職人技で創られた機械式時計、1990年代に生産された「アエロディーン」や「カレ・コンブレ」等が時計マニアの間では良く知られています。
ダービー&シャルデンブラン(DUBEY & SCHALDENBRAND)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ダービー&シャルデンブラン(DUBEY & SCHALDENBRAND)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【5月21日 5時1分】
- 米ドル/円 127.89
- ユーロ/円 134.99
参照元:三菱UFJ銀行
- 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。 - 2021年12月22日
年末年始のお知らせ
年内は29日(水)迄
営業いたします。
年始は5日(水)より
営業再開いたします12/30(木)より
1/4(火)迄
年末年始のお休みになります。 - 2021年12月04日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
11日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)
27(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。