ユーボート(U-BOAT)の買取・質入を強化中
ユーボート(U-BOAT)について
□ブランド名/ユーボート(U-BOAT)
□本社/イタリア・ルッカ
□設立/2000年
□創始者/イタロ・フォンタナ、ムーニ・マウファリジ
U-BOATは2000年、イタリアのルッカにあるフォンタナ社のイタロ・フォンタナが、時計業界でも名高いムーニ・マウファリジをパートナーに設立した時計ブランドです。U-BOATのブランド名はもちろん第一次世界大戦から第二次世界大戦の時期に活躍した、ドイツ海軍の潜水艦Uボートから来ていますが、実は1940年代にフォンタナ社はイタリア軍パイロットとドイツ軍潜水艦部隊のために軍用時計の製作、設計を依頼されており、政局の悪化によって、当時は結局生産されることがなかったのです。
フォンタナ社には当時のオリジナル製図や色見本をはじめとする必要な資料がすべて保管されており、フォンタナ社の創立者イボ・フォンタナの孫であるイタロ・ フォンタナは当時の資料をベースに、7年の歳月をかけてムーニ・マウファリジと現代のU-BOATウォッチを作り上げました。イタリアの伝統あるクラフツマンシップに則った手法で、微細に至るまですべて熟練職人の手作業で製作され、U-BOATという潜水艦艦内での過酷な条件にも対応できる、高度な視認性、耐久性、精度を備えています。 スイスETA社のムーブメントに、マッシブなスクリューダウンのリューズは手首を傷つけぬよう左側に配置され、ケース右サイドには””U-BOAT””と刻印されています。
U-BOATウォッチのラインナップは、オリジナルデザインの“クラシコ”、ルミノバインデックスの”フライトデック”、インデックスにスペシャルスーパールミノバを施し、シースルーバックはグリルレーザーが特徴の”サウザンズ・オブ・フィート”、簡単にガラス風防を交換できる”ナイト・ヴィジョン“、そしてゴールドケースの”ゴールド”の5シリーズから構成されています。
ユーボート(U-BOAT)の買取・質入3つの安心ポイント
名古屋で創業90年の歴史を誇る老舗質屋です。
名古屋トップクラスの取扱い商品の幅の広さ
販売店を有していること
その他の買取・質入(お預かり)ブランド
ユーボート(U-BOAT)宅配買取の流れ
お客様が直接、名古屋市内にある店舗までお越しいただいて質入をする方法になります。
店頭買取の流れを見る
所定の記入用紙と一緒に、名古屋まで品物を送って頂いて質入をする方法になります。
宅配買取の流れを見る
【5月23日 9時50分】
- 米ドル/円 127.96
- ユーロ/円 135.47
参照元:三菱UFJ銀行
- 2022年02月05日
2月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
6日(日)、7日(月)、
13日(日)、17日(木)
20日(日)、27日(日)
になります。カレンダーの都合上
6日(日)、7日(月)
は連休になります。 - 2021年12月22日
年末年始のお知らせ
年内は29日(水)迄
営業いたします。
年始は5日(水)より
営業再開いたします12/30(木)より
1/4(火)迄
年末年始のお休みになります。 - 2021年12月04日
12月の定休日について
日曜日、7の付く日が
定休日になります今月の定休日は
5日(日)、7日(火)、
11日(日)、17日(金)
19日(日)、26日(日)
27(月)
になります。カレンダーの都合上
26日(日)、27日(月)
は連休になります。